お待たせしました!
今、巷で話題のZINEの展示「ZINE/蔵書票展」は8/24(金)からスタートです
最近ZINEの企画や販売が各地で相次いでますね
でもZINEってなんだろう?…と疑問の方こそ見に来ていただきたい!
ゆる〜いタイハリだからこそ、緊張感なくZINEをゆっくり体感して頂けます♪
しかも今回は「蔵書票」も展示・販売もありますよ
蔵書票の展示というのもなかなかないので、この機会をどうぞお見逃しなく〜(*´Д`)
「ZINE(ジン)」とは…個人が自由に作った手作り本のこと(※リトルプレスという呼ばれ方もします)
「蔵書票」は…主にヨーロッパで使われている、本の見返し部分に貼って、その本の持ち主を明らかにするための小紙片のこと◎小さな芸術品としてコレクターも多いそうです
今回のZINE展も個性的な作家さんが集結したので、どんな面白い本や蔵書票が出てくるのか…超楽しみですね
絶対面白い展示になる予感しかしませんね♪
また3月に開催した「ハリ-1グランプリ」でタイハリ賞(※副賞はZINE制作)を受賞した
海月ないとさんのZINEをお披露目します!!
とっても面白いものに仕上がりました!!!
見どころが多い「ZINE/蔵書票展」にぜひご来場くださいね