
タイハリ恒例「毎日ドローイング」企画、今年ももちろん開催します!※2022年は6月と11月に実施します
今回は6月の参加者の募集いたします!
参加者は6月1日~30日までの30日間、毎日ドローイングを描き、翌7月にそれら全てをタイハリにて展示します
この30日ドローイングですが、ありがたいことに回を追うごとにドローイングのクオリティがどんどん上昇しております
とても喜ばしいことなのですが、そのせいか残念なことに「自分には無理かも…」と参加を躊躇する方も増えていることも事実…(´・ω・`)ショボーン
ただこの企画は「絵の練習」「毎日描く習慣をつける」ということを目標にした企画なので、むしろ自信のない方にこそチャレンジして欲しいのです!
なのでチャレンジしたいという気持ちが少しでもあれば、ためらわず参加してください
もちろんリピーターの方々の再挑戦もお待ちしております!
また今回お試し企画として、30日の間の何日か、こちらでお題を出してみようかと思ってます
毎日何を描いていいか分からない…という場合のお助けになればいいのですが笑
ぜひ我こそは…!というチャレンジお待ちしております!
<30days drawing ルール>
・6月1日~30日までの30日間、毎日1枚ドローイング
・ドローイングの表面に必ずサインと日付を入れること
・ポストカード~B5以内の紙を使用(※サイズ厳守)
・紙のサイズや種類、画材などは揃えなくてよい
・テーマは特になし、各自”その日描けるもの・描きたいもの”を描く
※その他の細かいルールは参加者のみにお知らせします
10〜12名の定員制のため、締切日前に募集終了する場合があります
参加希望の方はなるべく早めにエントリーして下さい!
▼募集内容▼
タイトル | 「30days drawing」 |
---|---|
会期 | 2022年7月8日(金)〜7月17日(日)※展示 |
テーマ | 6/1〜30の30日間、毎日ドローイング |
ジャンル | ドローイング |
サイズ | ポストカード~B5サイズ以内(※サイズ厳守) |
点数 | 30枚 |
参加費 | 3,500円(税込) |
参加締切日 | 2022年4月30日(金) |
その他 | <30days drawingとは…> 通常の展示のように統一のテーマがあるのではなく、ひたすら毎日何かを描くことで、何か新しい発見や技術の向上を目指します 簡単に描ける日もあれば、何を描いていいか分からなくて苦しむ日もあるでしょう 1人だと途中で挫けそうになるけど、誰かと一緒にやってると思えば頑張れる…! 毎回、参加者同士で謎の連帯感も生まれる好企画です もっと絵が上手くなりたい/自分の殻を破りたい/今行き詰ってて何かのきっかけが欲しい… という方などお待ちしております♪ |
搬入予定日 | 2022年7月3日(日)17:00〜 |